スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
今山陰からできることは!第三弾
雨が続きますね。
そんな日がつづくと、なんとなく気分もスッキリしません
しかし我が家のベランダのゴトゥコラ(ハーブ)たちは
とても元気に上に伸びようとピーンと背筋を伸ばしてます。
わたしもこのゴトゥコラに負けないように、つっぱしろーーー

この雨・・・・
東北のほうでは記録的な雨で町が浸水しているようです。
せっかく片付いた家にもまた水が入ったり、道のよこに山積みにされている家財道具が崩れたり、安心できない生活が続きます。
せめて安心できる生活が送ることができるよう、力になりたいです。

山陰からできること・・・・
山陰の皆さん、もう一度一緒に考えましょう。そして支えあいましょう 

◇◆◇◆
東日本大震災チャリティーイベント
「今山陰からできることは!!第3弾」

中村文昭講演会
「みるみる元気がわいてくる」

■日時
2011年6月9日(木)
開場 18時30分
開演 19時00時
終了 21時00時(予定)

■会場
島根県民会館 大ホール
690-8501島根県松江市殿町158
0852-22-5511

■講師
中村文昭
(有)クロフネカンパニー代表取締役

■入場料
一般…1,000円(前売り)
   2,000円(当日券)
高校生以下…無料

■プレイガイド
しまね文化情報コーナー
今井書店 西津田店、学園通り店、
グループセンター店、シャミネ店、
出雲店、本の学校今井ブックセンター
印度亜にもチケットございます!

■お問い合わせ先
宮滝譲治
携帯:090-3372-5581
メール:j-miyataki@kaisei.matsue.shimane.jp
携帯HP:www.just.st/310494


■主催
夢わく島根

いい講演会であることはまちがいなしっ!!!
千円を東北へ!そしてあなたは中村氏の熱い思いを持って帰って元気になって周りに幸せを。HAPPY!HAPPY!サントーサイ

是非足をお運びください。
私も会場でおまちしております(^^)

右が中村氏(左はしもやんです)



| やだもん | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ぷるぷる

 先日、最近知り合ったお友達とのみに出かけました

これっ!これが食べたくて!!
鶴丸の岩がき!!!

ぷりぷりのぷるぷる

あまりの美味しさにビールがすすんのはいうまでもありません

んでちと飲みすぎて・・・

ふらふらとあとでまた街へ出かけたら(^^;;;

ばったり友達と会い

んでまた飲みでかけ、気づいたらとんでもない時間になってたので

ふらふらと帰り

気づいたら、布団に頭だけ乗せててあとはたたみの上で寝てました・・・(−−;

いかんねーーー(><)


でも出会い、縁、ありがたやーです。




| やだもん | ひとりごと | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ゴトゥコラ・ブラフミー・つぼ草
ゴトゥコラちゃん(ゴトゥコラはスリランカでの言い方)
あっハーブなんですけどね
これがすごいハーブなんですよ。
ボケ防止だったり、若返りだったり・・・
とにかくアーユルヴェーダではとても大切なハーブなのです
このゴトゥコラちゃんのことを語らせたら
一日中ずっとしゃべりっぱなしであるだろう男子が
海士町にいるサミーラ氏です←一応スリランカ人
ですので、是非海士町へいってサミーラをとっ捕まえて
きいてみてください(^^)


さてさて、
この日本では珍しいハーブですが、
スリランカではメジャーなんですよ。

で、スリランカではよく食べます
赤ちゃんも離乳食でたべたりします




そんな日本では珍しいハーブですが
我が家のベランダでは実は・・実は・・・




自由に伸び放題です・・・
ボーボーです。
どんどんラインもつけていってどうしようかっ!
チュー感じです。
孫かひ孫かもう分からんくらいボーボーになってきています



なのでこれはせっせと食べて
若返れということだ!(^^;
忘れ物がひどいので食えっちゅーことだ



いうことで
ちょっとつみました

でもまだ一部・・・
まだベランダではボーボーです。





そして・・・・こいつ・・・

でかっ!
でかすぎる・・・(||゚Д゚)やろー
でかくなるとそれなりに葉っぱも硬くなります
ので食べにくい・・・。
でかくなる前につまなければいけませんが
すでにボーボーなゴトゥコラちゃんたちはでかくなっております
まぁいいや細かく刻めばいいんだ!



そんなゴトゥコラちゃんたちをサラダに
これは、ゴトゥコラ博士のサミーラくんがこの間つくって
写真を載せてたので、どうしてもたべたくなった。
私もつくってみました。


簡単!そしてうまうまっ


香りもねゴトゥコラ独特の香りなんです。
その香りが私は好きです。

昨日来たお客さんにちょっとたべてもらいましたが
ゴトゥコラ、うまっ!といっていました。
ファンが結構いますね。




ボーボーな我が家のベランダゴトゥコラちゃん
風で揺れる姿がまた愛しい



食べ過ぎて、若返りすぎて
はなタレ小僧になっているかもしれません・・・

なわけない・・・(^^;;;

まぁ脳みそがクリアになればいいかなっと。


| やだもん | ゴトゥコラ | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
ちょっと早い衣替え

5月ももうすぐ終わりですね

めっちゃ暑かったり
そうかとおもえば涼しくなったり
体調が追いつかないときもあります。

でも、基本私はもう半そでです。

たまーに夜仕事から帰るときにサブイボたててますが
衣替えしてます
けっしてもう、もこもこのフリースジャケットなんてきてません




では・・・
あの天然もこもこを着用している
お方はどうなっているのでしょう???

もこもこ着用
なんどみてもカワユス(^^)



もこもこ、もう一枚!


あら、やだーん、ほんまにカワユス
動くぬいぐるみのようだっわ。
あまりのかわゆさに胸がキュンキュンしちゃいます





そんなこのお方も
ちょっとはやい衣替えということで・・・・











q|゚Д゚|p エーーーーー

だれこれ?だれだれ??

きりりっ





そして・・・うなぎ犬アゲイン ; ̄ロ ̄)!!

えーーーーーーーっ

 

 

しかし彼はオサレはわすれてなかった・・・

しっぽにポンポンがっ!!Σ(|||▽||| )
本人このオサレには気づかず・・・




しっぽと耳がフワフワなのでここにスリスリしてみる
もう少しで肛門にキスしかけたよぉ〜・・(・ ̄Д ̄;)







| やだもん | ひとりごと | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
島根県ボランティア隊 3

 活動3日目、最終日
この日も朝5:00前に起きて
お風呂で体を温めてから食事をとる

疲れもそんなにたまってない
だから活動も精一杯できる
ボランティアは体調管理が重要だ

今日の現場行く前に
石巻駅ちかくの工業地帯を通っていく
前回きたときもここへはきたのだけれど
このあたりの被害は大きい









バスをおいて1キロ離れた現場へむかう
今日の現場は魚加工工場が近くそこから流れ込んだ魚で
においがとてもきついから、マスクを二重にしてくださいといわれる






おっとそうそう

なんとこの日は、渡波に実家があるHみんが、仕事を休んで
合流してくれた

彼女自身、家を津波に飲み込まれ心を痛めている一人であるんだけど
自分もボランティアがしたいといって
きてくれました


Hみんと再会


LOVE・愛です




さて本日の活動場所はマンションです
1部屋ごとにグループに別れ家財の運び出しと
ヘドロだしです

津波でぶち抜かれた壁・・・
散乱した家財道具
なんで、どうして、こんなことに・・・
誰も悪いことしてないのに・・・・
なぜここだけがこうなのか
胸が痛い







家財道具に紛れ、魚も大量に出てくる
だからにおいもきつい


途中心が折れそうになる・・・

腐敗した魚・・・その魚にむらがる、蛆虫
奥へ行けばいくほどにおいはきつく、一面蛆虫・・・
目も痛い。



しかしこのままではいけない
このままにしておけばモットひどい状況になる



徐々にきれいになっていく部屋
ここにもたくさんの思い出が詰まっている
そんな大切な部屋が汚れててはいけないのだ


ひといきついて、交代。




トイレのなかにも魚やものがたくさん




とり出す



部屋


ものを全部だして床が見えた!

部屋からかきだした家財道具など

ここまで出せばあとは市がバックフォーで家財道具を片付けてくれるらしい

ここのマンションの2Fはぎりぎり津波の被害がなく
きれいです

1F部分を襲いました
部屋の中が片付いたので、これからリフォームにかかれるらしい

ここの大家さんと最後握手をして別れたのですが
泣いて、ありがとうありがとうとずっといっていた
そして私たちの姿がみえなくなるまで手をふってくれた

差し入れしてくれたお茶が
ほんとうに美味しかった


心がしみこんだ味


わすれない


機会をつくってまた来たい。
何度でも来たい。

これないときは島根で動く


いろいろな色のついた街がまたよみがえることを信じてる

石巻の田んぼ。美味しいお米ができる





たくさんの花が再び石巻に、そして東北に咲きますように








| やだもん | ボランティア・夢わく | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
島根県ボランティア隊第二クール 2

 朝は5:00前に起きて
朝風呂に入る

体を温め、体調を整える

朝食をとった後
7:00にホテルを出発して
約2時間かけて活動場所へ移動する

まずは今日の活動場所へ行く前の準備

マスクとヘルメットは必須




歩いて15分
その間、ずっと景色は津波で破壊された街並


電柱もこんな風に・・・・


自販機はこれはきっと人的被害の気がする・・・



トラックも・・・


車も・・・



この日は
床下の砂だしと家の掃除、側溝掃除
家の人と一緒に作業を進める

ここのおじいちゃんは83歳
83歳には見えないくらいよく動かれる
わたしたちもその姿に心が動かされもくもくと作業を

ここのおばあちゃんは津波がここまで来たんだよ
と津波のあとを一生懸命拭いて消そうとしていた

絶対きれいにしよう!
それぞれが気合がはいる

砂がたくさん入った引き出しも、
砂がたくさんついた窓も床も台所も全部みがいてみがいて

きれいになりました

でもここの家の1階は電気が通る確立は10%位らしいです

写真ははなれの台所ですが
ここはなおさない予定らしい・・・

家の1階部分をなおすだけで600万
はなれもなおしたら1000万位はいくだろうって・・・

車も買って2ヶ月だったらしいし
バイクもあたらしかったらしい

自転車も・・・・・

いったいどのくらいお金があったら足りるのだろう?
地震保険に入っていた家庭は3割ほどだという
(3割でも多い方らしいが・・・)

やはりお金が必要だ
お金を集めなければ復興はできない


それでも家の人は明るく前向きで

島根で何かあったときは
私たちがボランティアで駆けつけるからと
いっておられた


どーんと心に衝撃が走った


これだけ大変なことに直面しているのに
この言葉がどれだけ大きなものか

忘れない
絶対忘れない


仕事をしっかりして、お金をつくって
遠くはなれた東北の人のために
帰ってからも動くのだーーーーー!!


ここの家の人から逆に勇気を元気をもらいました
だからわたしもまた誰かに勇気と元気を与えるんだ!

東北立ち上がるぞー













| やだもん | ボランティア・夢わく | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
島根県ボランティア隊第2クール 1

 5月16日から20日まで
島根社会福祉協議会が募集していた
島根県ボランティア隊第二クールで石巻へ再びいってきました

5月16日14:00にいきいきプラザへ集合

29名の仲間と15:00に出発


石巻専修大学のボランティアセンターに着いたのが
17日の10:00くらい(定かではない)でした。

ざっと18、19時間
バスの運転手さん本当にありがとうございます。

専修大学の手前の運動公園、自衛隊の拠点になっていた


GWにいった時の仲間がもってきたひまわりの苗
こんなに大きく育っていました




今回の活動先は
渡波(わたのは)地区。
ここは私の友達のHみんの街
やはり縁を感じる。彼女の育った街だ

バスを走らせるにつれ
震災から2ヶ月たった今もまだまだこういう状態



津波の恐ろしさ

普通に幸せに暮らしていた街を襲った津波
悲しみが膨らむ




活動一日目は
海岸近くのあるお宅の家財だしと砂だし
この地域はヘドロというより
細かい砂と松の葉がたくさん入り込んでいた
2Fまで津波がおそった




津波によりいろいろなものが流れこんでいた
いったいあの日どういう状態だったのか?
人々の魂がいくつ空へ昇っていったのか?
なぜここだけがこういう事態にあわなければいけないのか?
いろいろな思いが膨らむ。
ひとつひとつ物を片付けるたびに、大切なものがまぎれてないか
神経を尖らせながら作業を進める。
思い出の詰まった家。
大切な家。

こういう家がまだまだこのあたりにはたくさんある
けれど、手をつけてないところがほとんどで
家の人たちだけでこの作業をやるのは
かなりの重労働だ
肉体的にも精神的にもきつい。

だからもっともっと
ボランティアの手が必要だ

片付いた家の中



ひとつひとつ復興していけるよう
人と人とで支えあおう
心と心をつなごう






近くの学校もこういう状態



体育館の床がめくりあがっていた
津波の破壊力

人間は小さい
自然の力と比べれると小さな小さな生きものだ

そんな小さな生きものの私たちだが
心と心をつないで、支えあって
小さな力を大きな力に

それでも自然の力には勝てないけれど

そこには必ず復興へつながる道がある





| やだもん | ボランティア・夢わく | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
島根県災害ボランティア隊 第一クール
連休明けに島根県からもボランティア隊が石巻市へ派遣されました。
第一クールは5月9日〜13日まで 
ということで本日帰ってこられました。
バスから降りてきたのは
私が所属している夢わく島根ボス代表、宮滝氏です

石巻市の竹浜という漁港で活動されました。
ここの地区は一週間前に初めてボランティアの人が入られたところらしいです
それまでは、ここの人たち数人で片付け作業をされていたようですが
まだまだ人手が足りない状態です

陸の奥にある船を引っ張り出したり、
投網を瓦礫の下から掘り出したり・・・
いろいろな作業があるそうです。

とにかく宮滝氏からまた話をきかないといけません

というのは・・・
じつは私GWにつづき
第二クールで石巻市へまた戻ります
16日〜20日の予定です

今度は力仕事が多いそうなので
しっかり、地元の人の周波数に自分も合わせながら
お手伝いをさせていただこうとおもっています。


今日のおまけ

ひさびさにりん君にあいました
うなぎ犬の面影はどこへやら・・・・
すっかりケガのび歩くぬいぐるみになっていました

もこもこであついんじゃぁ〜!!!ワーレー
近日、うなぎ犬に戻るそうです・・・あぁ

| やだもん | ボランティア・夢わく | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
米子で初のカレー教室

 5月9日(火曜日)定休日でしたが、
GW私は石巻へボランティアで行っていたため、
仕事をずっとやすんでいたこともあり
休日返上!

米子の淀江の真名井というところで
カレー教室してきました。

なんとっ!
アシスタントにうちのお店のマスター。
ほぼ強引にお休みであるマスター拉致しました(^^;;;
なので優秀なアシスタントです。

さてさて
ここに集まった方はスパイスでつくるカリーは
お初でしたので

まずはホールスパイスからつくるトゥナパハ作りに挑戦!
トゥナパハとはスリランカのカレーパウダー??
トゥナが3、パハは5といういみだから
3〜5種類のスパイスをあわせたミックススパイスということ

フライパンでスパイスたちを炒り炒りしてと・・・
あっちょっと時間かかるからこれはアシスタントのUくんにまかせてと・・・(^^;;

このトゥナパハが出来上がるまで
チキンカリーの下準備やらをみんなでやって
ワイワイと

どんどん進めていきました

部屋中に立ち込めるスパイスの香り〜
もーたまらんっ!スワンダイ(いい香りという意味ね)

大体炒れたところでアシスタントのUくんが挽いてくれました
(何もいわなくてもやっていただける。Uくん最高のアシスタント(^^))

最高の香りをもつこのミックススパイスに皆さん興味津々
そしてそれでつくったカリーはまたうまかった。

塩とスパイスだけでこれだけうんまいカレーができるのかと
とてもびっくりされてました
あっ、塩とスパイスだけでなく愛情もあるんですけどね・・・エヘヘ

他の料理もどんどん皆と進めていって
1時間ちょっとで
素敵なプレートになったのでした(^^)
(色がわるい・・・携帯カメラでとったもので・・・)


なんとみなさん、人生初のアティンカム(手で食べるちゅーこと)!!
(※人生初でもないか・・・誰でも小さい頃は手だったな)

ある人がいってましたが
手で食べると、よりこの料理の美味しさが伝わるんですねーって
素材そのものの感触がとても伝わります!と
うれしいことをいってもらえました!

みなさん大満足だったので
わたしも優秀なアシスタントUくんも
うれしかったです。

カレースパイスセットや、トゥナパハセットも
もっていってたのですが
みなさん家でも作りたいと買っていただきました。
ありがたいことです。

是非もう一度、いや何度でもつくって
皆に自慢してください(^^)

ありがとうございました。


帰り、米子にある温泉へ
あかん、リアル(漫画)にはまってしまった。
(漫画の本がおいてあるんです。温泉に)
また近々行かねば。






| やだもん | カレー教室 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
再会ブルース5

 仙台市に鈴木有機農園というところがあります


ここは微生物をつかって有機農園を営んでおられるところです。
つまり農薬や化学肥料を使わない!!
体にやさしい農家さんです。

その鈴木有機農園さんの鈴木さん
今回の津波で塩害被害にあった田んぼを生き返らせようと
めっちゃバイタリティーある人と出会いました。



被害にあった農家はもうあきらめてる中
鈴木さんはあきらめてないんです。

ピンチをチャンスに変えてやる!と
いろいろ探り、田んぼをよみがえらせる試みをやられている凄い方です。

塩害にもまけない田んぼ!
周りの農家にも希望を!後世にも希望を!

鈴木さんの熱い思いに感動しました

そんな熱い思いを行政やJAにお話ししに行っても
今年はもうしない方針できまったから水路もなおさないといって
水を田んぼいいれてくれないらしい

それであきらめるわけにいかない鈴木さんは
300万かけて井戸を掘るらしい
その井戸掘りは5月9日に決定しました!!
希望の水よ沸いてくれ!そして夢をつないでくれ!

津波により田んぼにはいった砂利だしの手伝いをしてきました。


ひとつひとつ砂利を採るとき、願いを込めて
丁寧に砂利だし!!

田んぼのよこの溝
津波のおそろしさ。小屋が散乱
(これも片付けました)


よみがえろーーたんぼーーー!!
黄金色の田んぼになあれ!!

EM菌!
微生物とヘドロがお友達になって
塩害にも負けない、つよいたくましいおコメを生んでください


私は信じてます
信じることから始まるんです。

人間は自然の猛威には勝てませんでしたが
自然とともにまた生活していけば
それは見方になってくれます。

信じてます


宮城の仙台の美味しいお米
宝石以上の輝きで私たちを元気にしてくれる
宮城の美味しいお米


まいうーーーーーーっ


| やだもん | ひとりごと | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |